kiirock*
君が嘆いたのは他ならぬ今日だ
エクシリア2(18)
- Posted at 2013.02.03
- lテイルズプレイ日誌
エクシリア2クリアしましたああああああ!!
真エンディングと通常エンディング2通り見ました。
とりあえず涙が止まらなかったので写真撮ってる余裕なくてもうね。
以下ネタバレが多少あるかと思うので未プレイの方は集中回避願います。
↓
↓
↓
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
感想としては、こんな終わりしか選べないなんて…つらいけど仕方ないというか。
ルドガーが死んじゃうほうがゲームとしての本当のエンディング。
未来のエルの成長した姿がまぶしいです。
でもおおお、自分が死んじゃう選択するなんてなんてほんとどこまでいい奴なんだよおおお
ほんとあのオッサンが死ねばよかったんちゃうの!?
そしたらエルもルドガーもハッピーエンドじゃん。
はー。
エルは自分が分史世界の人間であることを知って、
ルドガーを死なせまいとビズリーのおっさんのいいなりに。
そんなエルの気持ちを知ってて、エルの命を捨てる選択ができますか!!!?
というわけでルドガーはエルを助けて自分の命をかけて世界を救うのです。
エルの命か自分の命を選ぶ選択…涙なしではクリアできないですね。こんなの。
でもルドガーにとってのエルは今のエルなので、
たとえ後にエルの母親となる人物と出会ってエルが生まれてきても違うエルなわけで
ルドガーにとってのハッピーエンドはエルが生きていく未来だったということなんでしょうね。
あたしとしては、通常エンディングも悪くないなあって思ったんですが、
どっちにしろ悲しい結末です。
で、クリアしたあとは例のごとく、最終決戦のカナンの地にいく前からのスタートになるんですが
エンディングみたあとにまた「エルを助けよう!」というテンションに戻らなくてはいけない不思議。

クリア後のイベントでイバルが報われています。よかったね!イバル!

フラッシュがまぶしい写真になってしまいました\(^o^)/

あとねこ100匹ようやく集まりました。
ねこ派遣で集めるねこだと思って必死にイルファンに送り続けてたら普通に海停にいるねこでしたwww
これから隠しダンジョンと闘技場クリアしていこうとおもいます。
借金返済もね。
ジュードのジャケットオフ衣装ワロタwwwwwwww

真エンディングと通常エンディング2通り見ました。
とりあえず涙が止まらなかったので写真撮ってる余裕なくてもうね。
以下ネタバレが多少あるかと思うので未プレイの方は集中回避願います。
↓
↓
↓
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
感想としては、こんな終わりしか選べないなんて…つらいけど仕方ないというか。
ルドガーが死んじゃうほうがゲームとしての本当のエンディング。
未来のエルの成長した姿がまぶしいです。
でもおおお、自分が死んじゃう選択するなんてなんてほんとどこまでいい奴なんだよおおお
ほんとあのオッサンが死ねばよかったんちゃうの!?
そしたらエルもルドガーもハッピーエンドじゃん。
はー。
エルは自分が分史世界の人間であることを知って、
ルドガーを死なせまいとビズリーのおっさんのいいなりに。
そんなエルの気持ちを知ってて、エルの命を捨てる選択ができますか!!!?
というわけでルドガーはエルを助けて自分の命をかけて世界を救うのです。
エルの命か自分の命を選ぶ選択…涙なしではクリアできないですね。こんなの。
でもルドガーにとってのエルは今のエルなので、
たとえ後にエルの母親となる人物と出会ってエルが生まれてきても違うエルなわけで
ルドガーにとってのハッピーエンドはエルが生きていく未来だったということなんでしょうね。
あたしとしては、通常エンディングも悪くないなあって思ったんですが、
どっちにしろ悲しい結末です。
で、クリアしたあとは例のごとく、最終決戦のカナンの地にいく前からのスタートになるんですが
エンディングみたあとにまた「エルを助けよう!」というテンションに戻らなくてはいけない不思議。

クリア後のイベントでイバルが報われています。よかったね!イバル!

フラッシュがまぶしい写真になってしまいました\(^o^)/

あとねこ100匹ようやく集まりました。
ねこ派遣で集めるねこだと思って必死にイルファンに送り続けてたら普通に海停にいるねこでしたwww
これから隠しダンジョンと闘技場クリアしていこうとおもいます。
借金返済もね。
ジュードのジャケットオフ衣装ワロタwwwwwwww

スポンサーサイト